[Svjen-list] News from SVJEN (12/28/2005)
SVJEN Mailing List
svjen-list-owner at svjen.org
Wed Dec 28 16:08:53 EST 2005
SVJEN partner の SVMF から、
「2006年SVMF新春特別講演会」のご案内です。
----------------------------------------------------------------------------
SVMF「2006年 新春特別講演会および賀詞交換会のご案内」
----------------------------------------------------------------------------
※ 【ご注意】
※ 出席希望者が多数に上ることが予想されますので、
※ お早めに申し込みをお願いいたします。
※ 申込者は先着120名で締め切らせていただきます。
==========================================================
SVMF「2006年 新春特別講演会および賀詞交換会」
上田紀行先生特別講演 ベストセラー「生きる意味」が示す現代
新春 これからいかに生きるか考える
来場者全員に「生きる意味」進呈。定員120名で締め切り
==========================================================
2006年SVMF新春特別講演会は、東京工業大学の助教授で、
現在Stanford大学の客員研究員をされている、上田紀行先生に
ご講演いただきます。あわせて、恒例の賀詞交換会も開催いたし
ます。
1.日時 2006年1月20日(金)
18:00 受付開始
18:30 講演開始
19:45 質疑応答
引き続き
賀詞交換会 &
ネットワーキング(軽食付き、アルコール無し)
21:00 終了
2.場所
Wilson Sonsini Goodrich & Rosati
950 Page Mill Road Palo Alto, CA 94304
地図:
http://maps.google.com/maps?q=%E3%80%80950+Page+Mill+Road+Palo+Alto,+CA+
94304&ll=37.419867,-122.144945&spn=0.003861,0.010192&t=h&iwloc=A&hl=en
※ SVMFの例会と場所が異なりますのでご注意ください。
3.会費 $20 (当日受付にて、現金でお支払い下さい)
4.お申し込み
以下の情報を添えて電子メールをお送りください。
・電子メールタイトル:「2005年1月セミナー申し込み」
・本文:お名前、会社名、ご住所、電話番号、電子メール
・宛先:Ayami Ashizakiあて
Email: aashizaki at deloitte.com
5.お問い合わせ
Hiroshi Yagiあて
Email atomsvca at hotmail.com
Phone 408-368-6082
==================================================
講師紹介及びご講演の内容
==================================================
上田先生は1990年代の「癒し」という言葉の火付け役としても有
名な方です。2005年出版の「生きる意味」(岩波新書)は、現代の
日本人が抱える自己意識の確立できない状況を多面的にスポット
を当てて解析し、今後のあるべき姿に向かうための方策などにも言
及された著作で2005年の大ベストセラーとなりました。 先生の講
義は学生からの人気も高く、2003年東工大ののベスト講義に選ば
れました。
ご自身の学生時代の精神的葛藤を乗り越えた個人的体験と、文
化人類学者として世界の国々を回り、民族それぞれが持つ、人間
としてのアイデンティティーを研究し、現在は行動する研究者として
活躍されています。
今回のご講演では、日本が経済的な指標では長い不況から抜け
出たのに、人々が自信をなくしていること。人々の意識は自分たち
が自立して考えるよりは、今までと同じように常によそとの比較の
中で、安心感を見出そうとしているように見えること。世界の国々と
の比較では、豊かな生活をしているはずなのに自殺者が毎年3万
人を下らないこの事実。 神戸の児童殺傷事件をはじめとする、若
い世代の予期せぬ行動。
これらの原因が、自分が外からどうやって見られているかを重要
視する価値観と、本来手段であるべき経済や勉強も数値化され、
それで人間を測ってきたことが原因であると解明。その解決には
自分自身の内面から湧き出るワクワク感や、その人の個性を活か
すことでしか達成できないと指摘。 それらを踏まえて、現在の日
本に必要なコミュニティーとして、NPOや宗教界の社会活動の実
践などが、一人一人の自己意識の確立に重要であることをお話
いただきます。
==================================================
上田先生著作
==================================================
覚醒のネットワーク (カタツムリ社)
スリランカの悪魔祓い (徳間書店)
トランスフォーメーション・ワークブック (JICC出版)
宗教クライシス (岩波書店)
癒しの時代をひらく (法蔵館)
日本型システムの終焉 (法蔵館)
がんばれ仏教 (日本放送出版協会)
著作活動以外にも、田原総一郎の「朝までテレビ」のコメンテー
ターなども勤められています。
==================================================
〔主催〕SVMF (Silicon Valley Multimedia Forum) www.svmf.org
〔後援〕Wilson Sonsini Goodrich & Rosati
==================================================
------------------------------------------------------------------------
*御同僚・ご友人で起業や起業サポートに興味をお持ちの方にお心当たりが
ありましたら、是非このメールを御転送ください。
---------------------------------
私どもはこれからも皆様のご要望にこたえた様々な活動を展開して参りたいと
考えておりますので、引き続きご支援とご意見をお願い申し上げます。
SVJEN (Silicon Valley Japanese Entrepreneur Network)
http://www.svjen.org/
mailto:info at svjen.org
----------------------------------
配信停止を希望される方は、
mailto:info at svjen.org までお知らせください。
More information about the Svjen-list
mailing list