[Svjen-list] News from SVJEN (10/14/2005)
SVJEN Mailing List
svjen-list-owner at svjen.org
Sat Oct 15 02:25:32 EDT 2005
SVJEN のイベントと SVJEN partner からのお知らせです。
1. SVJENラウンドテーブル 第13回「弁護士よろず相談会 (Let's ask a lawyer)」
2. パネルディスカッション「中国のオンラインゲームビジネス」
----------------------------------------------------------------------------
1. SVJENラウンドテーブル 第13回「弁護士よろず相談会 (Let's ask a lawyer)」
----------------------------------------------------------------------------
SVJENラウンドテーブル
第13回 「弁護士よろず相談会 (Let's ask a lawyer)」
SVJENラウンドテーブルは毎回テーマを決め、そのテーマを中心とした討論会を
通じて起業家同士の交流を深めると同時に、さまざまな意味での情報交換により
若手起業家や起業を志望している方々への支援をしていこう、という主旨で計画
されております。様々なご経験や専門知識をお持ちの皆様との交流を通じ、より
多くの日本人起業家を輩出できるような支援とネットワーク作りをしていきたい
と考えております。
今回のテーマは弁護士よろず相談会 (Let's ask a lawyer)です。
スピーカーは、アクセス・インターナショナル・ロー・グループの
デビット・ホッピ弁護士及び、カークパトリック&ロックハート法律事務所の
ジェームス・H・プレントン弁護士です。
起業の盛んなシリコン・バレーですが、起業する場合には、様々な法的な準備・
知識が必要です。起業の準備、起業後の法務、コントラクト作成や内容の理解、
セクハラ・従業員問題、特許の申請/取得/保護、訴訟リスク等、会社経営には、
色々な法的な問題が絡みます。さらに、外国で起業するということで、諸々の
法的な問題に悩むことが有るかと思います。今回は、このような多岐にわたる
法的な問題を、米国での日本企業に関連する法律問題に明るい、現役でご活躍中の
弁護士の先生方に尋ねることができる、絶好の機会です。個別具体的な質問に
ついては、会終了後に各弁護士に直接訊くことも出来ますので、是非ふるって
ご参加ください。
但し、起業と関係の無い、パーソナルな法律に関する質問(離婚問題、遺産問題、
交通事故の示談等)は、本会の趣旨から外れますので、今回はお控え下さい。
テーマ:
「弁護士よろず相談会 (Let’s ask a lawyer)」
スピーカー:
Mr. David B. Hoppe / Access International Law Group
Mr. James H. Prenton / Kirkpatrick, Lockhart, Nicholson & Graham, LLP
デビット・ホッピ弁護士は、 国際取引の幅広い分野に関連する法律問題を10年
以上にわたって取扱っており、とくにメディア・テクノロジーのライセンス業務、
国際的な合併・吸収、合弁事業、企業金融、知的財 産権、コーポレート・ガバナンス
(企業統治)、その他一般的な企業案件、創業期の企業業務などを専門分野とする。
ホッピ氏は2つの大手国際法律事務所に合計7年間勤務し、その間、ニューヨーク、
東京、ストックホルム、ヘルシンキ、ロサンゼルスを拠点に弁護士活動を行った。
また、シリコンバレーの大手インターネットメディア・プロバイダー企業の社内
弁護士として、2年近く勤務。弁護士となる前には、東京・大阪にて留学・勤務を
経験し、欧州企業の資金調達や合弁事業の案件に関して日本人弁護士のサポートを
行い、流暢な日本語を話す。
ジェームス・H・プレントン弁護士は、カークパトリック&ロックハート法律事務所
(Kirkpatrick & Lockhart LLP:www.kl.com)所属。専門は会社法および証券法(
会社の設立、資金調達、およびM&A)、国際取引(EUおよび日本)、並びに知的財産権
(取得、ライセンスおよ び保護)。東京生まれで、18年以上にわたる日本在住経験を
もつプレントン氏は、日本語・英語のバイリンガル。カリフォルニア州および日本に
本社を置く企業に対し、不動産、雇用法、訴訟、および移民法その他の法律分野に
関連したサービスも提供している。Loyola Law School卒業。弁護士資格の他に経営学
修士号(MBA)ももつ。1998年よりカリフォルニア州で弁護士業務に携わっている。
日時:
2005年11月2日(水曜日) 午後6時半より
スケジュール:
6:00−6:30PM 受付、ネットワーキング
6:30−8:30PM ラウンドテーブル、討論会
9:00PM- 懇親会 TIED HOUSEを予定
場所:
JETRO サンノゼオフィス
111 W. St. John St., Ste. 705
San Jose, CA 95113
Tel: 408-387-1301
参加費: 無料
懇親会:$5(アペタイザーのみ。飲み物は含まれません)
登録方法:
参加ご希望の方は、10月28日(金)までに、お名前を明記の上、
roundtable at svjen.org宛てにご一報下さい。 会場の関係で、定員(30名)に
なり次第、締め切らせていただきます。
お申し込み受付後、事務局にて検討の上、お返事申し上げます。尚、必ず
お一人様ずつの登録をお願いいたします。
また、各メディア記者・調査員の資格でのご参加は受け付けておりません。
営業活動を目的としての名刺交換等も、ご遠慮いただいております。
あらかじめご了承ください。
※本会へのご参加は、SVJENのメンバー登録をされている方に限定させて
いただきます。まだ、メンバー登録がお済みでない方は、
http://www.svjen.org/blog/registration.html
よりご登録後にお申し込みください。
お問い合わせ: roundtable at svjen.org
------------------------------------------------------------------------
2. パネルディスカッション「中国のオンラインゲームビジネス」
------------------------------------------------------------------------
アジア市場、特に中国におけるオンラインゲーム産業は、
ここ数年著しい成長を遂げています。
その中でも極めて大きく成長しているのが、
MMOとよばれる大規模多人数オンラインゲームであり
中国のゲーム会社をはじめ、西欧のゲーム会社にとっても
魅力的な市場となっています。
今回のCSPAイベントでは、日本のソリッドネットワークス
(株)の米国法人であるOnline Game Services, Incの
James Hursthouse氏がモデレータとして参加し、
東アジアでのゲームビジネスに精通したパネリスト達によって、
MMO市場におけるビジネス展開の説明等が行われます。
オンラインゲームビジネスのネットワークを広げるには
格好のチャンスです。是非ふるってご参加ください。
主催:
CSPA(Chinese Software Professionals Association)
日時:
2005年10月24日(月)
06:30 pm - 07:00 pm 受付、ネットワーキング
07:00 pm - 08:30 pm プレゼンテーション、パネルディスカッション
会場:
Pillsbury Winthrop Shaw Pittman LLP
2475 Hanover Street, Palo Alto, CA 94304
会費:
10月23日(日)までに登録の方、10ドル(CSPA会員)、25ドル(非会員)、
予約の無い方、15ドル(CSPA会員)、30ドル(非会員)。
以下のサイトで登録してください。
http://www.cspa.com/registerlogin.php?eventname=State+of+Play&eventdate=10/24/2005
------------------------------------------------------------------------
*御同僚・ご友人で起業や起業サポートに興味をお持ちの方にお心当たりが
ありましたら、是非このメールを御転送ください。
---------------------------------
私どもはこれからも皆様のご要望にこたえた様々な活動を展開して参りたいと
考えておりますので、引き続きご支援とご意見をお願い申し上げます。
SVJEN (Silicon Valley Japanese Entrepreneur Network)
http://www.svjen.org/
mailto:info at svjen.org
----------------------------------
配信停止を希望される方は、
mailto:info at svjen.org までお知らせください。
More information about the Svjen-list
mailing list